自分が必要になった上に、各所から同じようなご要望頂きましたので、
戦闘中のコマンドを非表示に出来るプラグインを作成しました。 やっぱりパッシブスキルとか作り出すと欲しくなりますよねこういう機能(´Д`) サックリとしかテストしてないのでもし不具合等ありましたらご報告下さい。 ---- ・dsShowBattleCommand.js ![]() プラグインのパラメータを「false」に設定することで非表示にできます。 調子にのって攻撃や防御も非表示に出来るようにしてみました。 (誰も使わないとは思うけども。。。) ![]() メニュー中はこれだけあるスキルタイプも。。。 ![]() ほら、戦闘中はすっきり。 注意点 十分足りるだろうと思ったのでスキルタイプ30までしか対応しておりません。 もし、それ以上の数が必要であればお申し付け下さい。拡張します。 プラグインをダウンロード プラグインの利用規約 スポンサーサイト
|
ありがとうございます!!
質問させていただいたことをプラグインにしてくださるなんて!!
本当にありがとうございます! お借りします(´ω`)
[2016/07/17 15:52]
URL | ふぇに #-
[ 編集 ]
ありがとうございます!!
質問させていただいたことをプラグインにしてくださるなんて!!
本当にありがとうございます! お借りします(´ω`) 防御非表示も、せっかくなので使ってみました!笑
[2016/07/17 16:22]
URL | ふぇに #-
[ 編集 ]
たたかう を消せるプラグインまってました!
ありがたく使わせていただきたいです 要望というか願望というかなのですが、 これって画像例の状態だと基本技しか使えないわけなので、それを選択するのも省いて常に基本技選択画面から開始、みたいにできると捗るのですが、そういうのは無理でしょうか?
[2016/07/17 17:44]
URL | maru #3/2tU3w2
[ 編集 ]
Re: ありがとうございます!!
早速のプラグインのご利用ありがとうございます!
他所からも同様の要望があったことと、 何より私自身が使用する予定があったためプラグインとして作成致しました。 ご要望を満たせたようで何よりです。 もし不具合や機能の要望等御座いましたら改めてご連絡下さい。
[2016/07/17 20:24]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
プラグインのご利用ありがとうございます!
なるほど。。。 そうなると戦闘のフロー自体を修正することになりますね。 少々検討はしてみますが、本プラグインでの実装は難しいかと思います。
[2016/07/17 20:42]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
すみません。今のバージョンには対応してないですかね?
使ってみたんですけど、プラグインをオンにするとバトル画面すべて非表示になってしまいます…
[2019/02/04 14:42]
URL | 名無しさん #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
To: 名無し様
コアスクリプトver1.6.0で確認してみましたが正常に動作しておりました。 お手数ですが、ご自身の環境で以下の点をご確認いただけますでしょうか? ---- ・プラグイン名が当方で指定しているものから変更されていないか? ファイル名が変更されている場合は正常に動作しませんので 再度ダウンロードしていただき、ファイル名を変更せずにご利用ください ・他のプラグインをすべてOFFにしても現象が変わらないか? もしその状態で正常に動作するようであれば、 他のプラグインを一つずつONにしていき不具合が発生したプラグイン名をお知らせください ・プラグインパラメータの設定ミスがないか? プラグインを登録解除→再登録して一つずつパラメータを設定して頂ければよいかと思います ---- よろしくお願いいたします。
[2019/02/10 11:09]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
ぜひ使いたいのですが
プラグインをダウンロード をクリックしてもテキストメモに飛ぶだけで ダウンロードできないんですが どうすればダウンロードできますか?
[2019/05/07 02:23]
URL | いちご #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
To: いちご様
「プラグインをダウンロード」を右クリックして 「名前を付けてリンク先を保存」でダウンロードできます。 おためしくださいませ。
[2019/05/15 09:59]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
こちらのプラグインで逆にメニューでのみ非表示にする機能はできますでしょうか?
[2020/04/30 23:05]
URL | エル #-
[ 編集 ]
アクターごと
こんにちは。
プラグインを使わせていただいているのですが、一つ質問があります。 このプラグインは、全体的にコマンドを消すか表示するかしかないのですが、アクターごとに変えることはできませんか? 例) アクター1>アイテム アクター2>攻撃、防御、必殺技 アクター3>攻撃、防御、魔法 のように、アクターごとに変えたいです。 アクターのメモ欄に記述して変えられるようにできれば理想です。 お忙しいとは思いますが、よろしければご検討下さいませ。 |
|
| ホーム |
|