今回は某TOV風スキル習得システムを実装するプラグインとなります。
この手のシステムを追加するにあたってデフォルトのメニューレイアウトは聊か機能が足し辛いのが難点と改めて痛感。 メニューに関しては後々に修正プラグインを作るかもです。 [2016/04/12追記] ヘルプに不備がありましたので修正を行いました。 お手数ですが再度ダウンロードをお願い致します。 ---- ・dsEquipmentSkillLearning.js ![]() 戦闘に勝利することでLPを獲得し、一定以上蓄積することでスキルを覚えることが出来ます。 本家TOVではパッシブスキルのみでしたが、魔法などを覚えさせることも可能です。 ![]() ![]() 本プラグインを使用するためにはスキル等の項目にメモタグの設定が必要となります。 詳細はプラグインのヘルプを参照して下さい。 (参考画像を拡大して見たい場合は右クリックから「画像だけを表示」で参照して下さい。) プラグインをダウンロード プラグインの利用規約 スポンサーサイト
|
ご要望
はじめまして、道楽様のプラグインには大変お世話になっております。
スキル画面等に習得までに必要な残りLP値を表示させる事は可能でしょうか? よろしければご検討よろしくお願い致します。
[2016/05/17 22:39]
URL | aria #-
[ 編集 ]
Re: ご要望
プラグインのご利用ありがとうございます!
ご要望頂いている数値の表示ですが、 ゲージとして表現している数字を表示するという形で間違いありませんでしょうか? それであれば消費MPの隣辺りに表示することは出来ると思いますので対応を検討させて頂きます。 お手数ですが、今しばらくお待ち下さい。
[2016/05/18 01:44]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
Re: ご要望
ご対応ありがとうございます。
ゲージとして表現している数字(獲得しているLP)とスキル習得までに必要なLP(設定値)も表示されていた方が、プレイヤー様には分かりやすいかもしれません。 余談ですが、私も某TOVは何周もクリアする程やり込んだので、こちらのプラグインを拝見した時は歓喜しましたw
[2016/05/19 13:29]
URL | aria #-
[ 編集 ]
Re: Re: ご要望
ご返答ありがとうございます、数値の表示を実装してみました。
ご希望に添えているか確認頂けましたら幸いです。 > 余談ですが、私も某TOVは何周もクリアする程やり込んだので、こちらのプラグインを拝見した時は歓喜しましたw ありがとうございます! 私も周回するほどではありませんがプレイしておりますです。 最近某サイトにアップされているプレイ動画を見る機会があったので、ふと思いつきでプラグインにしてみましたw
[2016/05/21 11:06]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
機能追加要望
スキル習得に必要な装備について
プレイヤーのミスを防ぐ目的と 単なる分かり易さを追求する為に 装備画面からスキルの習得状況が 見えるようになっていれば尚ベターかと 思ったんですがサンプルゲームを プレイしていると空きがありませんね もし可能であれば実装を御願い致します
[2016/08/28 20:11]
URL | 名無しさん #/itHqk5s
[ 編集 ]
Re: 機能追加要望
コメントありがとうございます。
ご意見を頂いている通り、装備画面でスキルの習得情報が確認出来る方がわかりやすくて良いと思います。 現状実装される機能と致しましては、 装備画面で「Tab」キーを入力することでその装備に設定されているスキルの習得状況を表示する画面に切り替わるようになっております。 ご指摘頂いているように、メニューのレイアウトの制約があった為、苦し紛れに実装した処理になっております。 もう少しわかりやすくする為には、装備画面のレイアウトごと変更する必要があるかと存じます。 何か良い画面レイアウトがないか少々検討してみますのでお時間頂けましたら幸いです。
[2016/08/30 23:49]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
SkillCPsystemとの併用について
はじめまして、装備品習得スキルとても素敵なプラグインで使用させて頂いてます。
突然で申し訳ございませんが、行き詰まってしまったのでご教授お願いします。 SkillCPsystemというプラグインはご存知でしょうか? スキルを装備するプラグインなのですが、この装備習得スキルと併用できないかと考えております。 装備習得でスキルを習得する。 ↓ スキル装備システムでそのスキルを装備する。 FF8とポポロクロイスを足して2で割った様な事ができたら良いな。と思ってます。 2つのプラグインを導入して各自設定を行いましたが ・各自設定を行いましたが、LPが貯まるまで装備していてもそのスキルが使用できない。 という事象でつまってしまいました。 幼稚な文章で伝わっているかどうか不安ですがヒント・ご教授いただけませんでしょうか? 引用 [スキルCP制 ver1.08>ttps://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg1477.zip] Re: SkillCPsystemとの併用について
コメントありがとうございます。
ご指摘頂いたSkillCPSystemと組み合わせた場合の挙動を確認致しました。 一部処理の競合が発生しており、正常に動作していない部分が見受けられました。 私の作成しているプラグインの修正を行うことで競合を解消しております。 お手数ですが、ver1.06を導入し意図されている挙動が出来るかご確認頂けますでしょうか。 http://dourakusoftweb.blog.fc2.com/blog-entry-38.html 導入後も問題があるようでしたら改めてご連絡頂けましたら幸いです。
[2016/09/04 16:20]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
不具合について
道楽様こんばんは、現在RPGツクールMVにてゲームを制作している者ですが、今回道楽様の本プラグインを使わせていただきたく、導入させていただきました。
そうしたところ、データベースで必要なデータを入力した後、テストプレイをしてみましたら、スキル画面ではスキルバー及び必要スキルポイントが表示されず、戦闘終了後は「undefined」という文字が表示されました。スキルポイントは入っているようで、戦闘終了後はスキルを習得している状態でした。 他のプラグインと競合しているのかもと思い、本プラグインを単体で試したところ同じ現象が起きました。本プラグインは私が作ろうとしているゲームには必要不可欠なものなので、対応していただければと思います。
[2016/11/06 04:01]
URL | 名無しさん #9K64Lzaw
[ 編集 ]
Re: 不具合について
ご訪問ありがとうございます。
発生している現象から察するに先日Twitterでやり取りした方でしょうか? であれば解決したと伺っておりますが、違った場合は困りますので念のため回答させて頂きます。 該当する現象はプラグインのファイル名が何かしらの理由で変更されてしまった為、発生する現象のようです。 お手数ですが、ファイル名がこちらの指定している名前と変わっていないかご確認頂けますでしょうか?
[2016/11/10 01:06]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
YEP_VictoryAftermathに対応する追加機能について
こんばんは。いつも素敵なプラグイン提供ありがとうございます。
私もTOVのシステム大好きだったので、このプラグインに出会えてとても嬉しいです。 現状でもとても素敵なプラグインなのですが、もし可能なら下記機能を追加いただけるとありがたいです。 「YEP_VictoryAftermath」と併用の際、バトルリザルトにLP獲得ウィンドウが表示されますが、そこにLPゲージを表示して習得率がリザルト画面で分かるように出来ますでしょうか。 あともうひとつ、同じく「YEP_VictoryAftermath」併用の際でも、スキル習得メッセージが表示されるようにできますでしょうか。 厚かましいお願いではありますが、ご検討いただけたら幸いです。
[2017/02/21 00:46]
URL | 名無しさん #-
[ 編集 ]
Re: YEP_VictoryAftermathに対応する追加機能について
ご訪問ありがとうございます。
頂いた内容に回答させて頂きます。 >「YEP_VictoryAftermath」と併用の際、バトルリザルトにLP獲得ウィンドウが表示されますが、そこにLPゲージを表示して習得率がリザルト画面で分かるように出来ますでしょうか。 表示することは出来るのですが、表示領域の都合上、最大でもゲージは一つが限度になると思われます。 何とも中途半端な対応になってしまいますが、対応案としては以下の2種類が考えられます。 ・一番多く蓄積しているゲージのみを表示する ・アクター毎にゲージの一覧画面に順番に表示する その他、何か詳細なご要望がありましたら追加情報を頂けましたら幸いです。 >同じく「YEP_VictoryAftermath」併用の際でも、スキル習得メッセージが表示されるようにできますでしょうか。 現在の最新バージョンのプラグインですと、スキル習得時にリザルト画面にメッセージが表示されていると思いますが如何でしょうか? お手数ですが、不具合や競合の可能性も考えられますので再度ご確認頂けますでしょうか。
[2017/02/28 00:48]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
Re: Re: YEP_VictoryAftermathに対応する追加機能について
ご返信ありがとうございます。
バトルリザルト画面でのLPゲージ表示についてですが、ご提案いただいた「アクター毎にゲージの一覧画面に順番に表示する」方法でお願いしたいです。 細かいレイアウト等はいまいち思い浮かばないのでお任せしてしまっていいでしょうか…。 あと、スキル習得メッセージの方ですが、「YEP_X_AftermathLevelUp」と競合していたようです。 パラメータ変化量も表示されるのでこっちも入れていたのをすっかり忘れていました。申し訳ないです…。
[2017/03/01 23:21]
URL | 名無しさん #-
[ 編集 ]
Re: Re: Re: YEP_VictoryAftermathに対応する追加機能について
お待たせ致しました、ご要望頂いたリザルト画面を作成してみました。
お手数ですが、ご要望を満たせているかご確認頂いてもよろしいでしょうか? http://dourakusoftweb.blog.fc2.com/blog-entry-50.html
[2017/03/26 14:45]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
Re: Re: Re: Re: YEP_VictoryAftermathに対応する追加機能について
ご対応ありがとうございます。
早速お借りして試してみたところ、バッチリスキル習得とゲージ表示されました!画面レイアウトもとても見やすいです! この度はお忙しい中わがままを聞いていただき、本当にありがとうございます。大切に使わせていただきます。
[2017/03/27 21:30]
URL | 名無しさん #-
[ 編集 ]
初歩的なことですみません
このプラグインを導入した状態でアクターの装備画面を開くと左のステータスウインドウの上に「Shift:切り替え」と表示されるのですが押しても何も起こらないので必要無いかと思います。 もしこのプラグインによるものでしたら消していただきたいと思います。 よろしくお願い致します。
[2017/07/05 20:29]
URL | リンネ #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
To: リンネ様
コメント頂きありがとうございます。 こちらで確認した限りですと「Shiftキー」は正常に機能しているようです。 本来であれば「Shiftキー」を押すことで選択されている装備が持つスキルの一覧が表示されるのですが... 競合などが原因で機能していない可能性も考えられますね。 念のためにご要望頂いたパラメータを追加致しました。 お手数ですがご確認頂けますでしょうか。 http://dourakusoftweb.blog.fc2.com/blog-entry-57.html
[2017/07/15 21:39]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
とてもいいプラグインですね
感動しました! 実際試させて頂き、ほとんどの所で問題はないのですが 当方、スマホアプリ用のゲームを作っておりましてスマホですと装備画面のshiftキー切り替えがどうしても実現できません。 二本指タップ、ロングタップ、スワイプどれかの方法が使えれるようになると助かります。お手数でなければこのような機能を入れて頂けますと嬉しいです。
[2017/12/14 17:00]
URL | ブチオ #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
To: ブチオ様
プラグインのご利用ありがとうございます。 ご要望頂いた表示切り替えの操作ですが、 ステータス表示のウィンドウをタッチすることで切り替えるできるように対応してみました。 お手数ですが ver1.10.0 でご確認いただけますでしょうか。 カーソル操作とは競合しないと思いますが、不都合などございましたら改めてご相談頂けましたら幸いです。
[2017/12/31 11:46]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
要望:職業でも同じことをしたい
道楽さん、初めまして!
こちらの装備別スキル習得システムに惚れ込んでツクールMVを触り始めた新人です。 色々不慣れですが非常に楽しく作っております。たくさんの便利なスクリプト提供、ありがとうございます! 厚かましくも要望をば。タイトルにも書いたのですが、このシステムを職業でも使いたいのです。 こちらのサイトで別途配信されている転職システムとパッシブスキルを組み合わせ、LVアップ等でのパラメータ上昇を少なめにし、更に職業毎のステータス変動を無くし、ステータスアップをほぼパッシブで担うことによって 初期職マスター→初級職転職→初級職マスター→中級職→(以降略) 等々といった具合に「段階を経て強化する」という風に仕立てあげたいのです。 別の作者様がスキルポイント制で実践されてはいるんですが、私は 「戦闘等で得るポイントによって“自動”でスキルを習得」 させたくこちらに書き込みさせていただきました。(手動でスキルポイントを分配するシステムにはしたくない) イメージしている例を挙げるならDQ7の「転職後の戦闘による職業熟練度獲得。それに準ずる特技・呪文習得」といった感じでしょうか。職業そのものにポイントを振り分けたいということではないので、少し形式は違いますが。 また用途が用途なので、習得可能スキル数をもう少し多く設定できないか。プラグイン設定だけでなくスキルのメモタグでも「未習得時に使用可能・不可能の変更」を行えるようにできないか。(「未習得時使用不可」設定時のパッシブはステータス等に影響を及ぼさないこと自体は確認済み) こちらの二点も考慮していただけたらなと思います。 新人風情が厚かましくも要望などを書き込み、失礼しました! これからも新プラグイン等楽しみにしています! 頑張ってください!!
[2018/02/01 00:21]
URL | ここのつ #001se2J2
[ 編集 ]
Re: 要望:職業でも同じことをしたい
To: ここのつ様
はじめまして!ご訪問ありがとうございます。 さて、ご要望いただいた件ですが、 お話を伺う限りですと、本プラグインで装備で行っていることを そっくりそのまま職業に移植したモノ、ということでよろしいでしょうか? だとするならば、そこそこ大規模なものにはなりますので、 実現するためには新しいプラグインを書き起こす方が良さそうですね。。。 対応方法を含めて、ちょっと検討はしてみます。 ご要望にお応えできるかはわかりませんが、お時間いただけましたら幸いです。
[2018/02/08 02:15]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
Re: Re: 要望:職業でも同じことをしたい
To: 道楽様
ご返答ありがとうございます! そうですね、その要望と追加で書いた諸設定のお話を検討していただければ幸いです。 お時間についてはそちら様の都合の良いようにやって頂ければこちらは待ちますので、何卒よろしくお願いいたします!
[2018/02/08 12:25]
URL | ここのつ #001se2J2
[ 編集 ]
ご要望
初めまして。道楽さんのプラグインを使わせていただいているものです。
早速で恐縮なのですが、このプラグインの設定項目である「装備品が持つ未収得スキルを使用できるか」についてです。 これをオンにしていると、未収得のスキルであっても1ポイントでもLPが入っていると装備を外してもスキル画面から消えずに残り、そのまま使用することができてしまいます。 ただし、これが起きるのはマップでのみです。戦闘中は問題なく未収得スキルが使えなくなります。 獲得したポイントの累積はスキル画面に残したほうがプレイヤーにはわかりやすいのでそこは構わないのですが、装備を外したら使えない状態にしていただけないでしょうか。 ちなみに使用しているプラグインのバージョンは1.10.0です。 どうかよろしくお願いいたします。
[2018/04/11 01:20]
URL | ひさなぽぴー #7bBJltH2
[ 編集 ]
Re: ご要望
To ひさなぽぴー様
はじめまして!プラグインのご利用ありがとうございます。 むむむ、マップ上で使用できるスキルが使えてしまうということですね。 であるとすれば、プラグインの不具合となります。 未習得であれば使用できない形が正しい挙動だと思いますので修正を行います。 ご不便をおかけしますが今しばらくお待ちくださいませ。
[2018/04/13 00:25]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
文字ばけしてます
jsが
[2018/04/26 11:40]
URL | 名無しさん #-
[ 編集 ]
jsが文字化けしていて使い物になりません・・・対策よろしくお願いします
[2018/04/26 13:41]
URL | 名無しさん #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
To: 名無し様
ご不便をおかけします。 対策を施してみましたがいかがでしょうか? ご確認いただけますと幸いです。 ※キャッシュが残っている可能性がありますので状況が続くようであればF5を押して何度か更新してみてください。
[2018/04/27 00:13]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
文字化け治りました!ありがとうございます!
もうひとつです。 スキル欄から未取得スキルを見た際の残り習得CPを表すゲージと数値の設定項目をtrueにしても未取得のスキルの文字が青くなるだけで反映されません。 スキルのメモタグはちゃんと書いてあります。原因はなんでしょう?
[2018/04/27 15:02]
URL | 名無しさん #-
[ 編集 ]
Re: ご要望
To ひさなぽぴー様
長らくお待たせいたしました。 ご指摘いただいた不具合を修正いたしました。 お手数ですが、ver1.10.1にてご確認いただけますでしょうか。
[2018/05/31 01:05]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
はじめまして、とてもすばらしいプラグインで設定しているだけで楽しくなっています
さしでがましいようなのですが 二刀流なので習得できるスキルが重複しているときにLPが装備している吸うだけ増えるようにはできないでしょうか? 例:片手にファイアの本を装備しているときは1P 両手に装備していたら2Pというような感じなのですが
[2018/07/22 16:24]
URL | よしひさ #-
[ 編集 ]
すみません、shiftで切り替える情報のボタンを(恐らく)Aに変えたいのですが簡単にできるでしょうか?
パッドでいうところの左に位置するボタンに変えたいですがMVだと何ボタンだかわからず・・
[2018/07/22 16:56]
URL | よしひさ #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
To: よしひさ様
はじめまして、プラグインのご利用ありがとうございます! ご要望頂いた、重複時のLP獲得量に関しましての機能を追加いたしました。 お手数ですが、ver1.11.0にてご確認いただけますでしょうか。 また、パッドでのキー操作の件ですが、 Windowsのゲームパッドの仕様上、キーの並びが製品によって異なるためサポートは行っておりません。 ご迷惑おかけいたしますが、ご了承いただけましたら幸いです。
[2018/07/29 21:31]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
すみません、確認が遅れてしまいました
さっそくの更新ありがとうございます ボタンのほう了解いたしました。 お手数おかけしました 重複のほう新規プロジェクトでためしたところ うまくいくことができました ありがとうございます
[2018/08/15 17:29]
URL | よしひさ #-
[ 編集 ]
はじめまして。
いつも素晴らしいプラグインをありがとうございます。 装備に設定されたスキルを習得するプラグインに関して、スキルごとに必要なLPを設定するという形になっていますが、これをアクターごとに設定することは可能でしょうか? たとえば、 アクター1はヒールを覚えるのにLP20必要だが アクター2はヒールを覚えるのにLP10でいい。 と細かく設定できるようになれば、大変ありがたいと思いお願いさせて頂きました。 差し出がましいお願いで恐縮ですが、もしよろしければご検討いただけると嬉しいです。
[2018/09/18 19:25]
URL | 名無しさん #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
To: 名無し様
ご訪問&プラグインのご利用ありがとうございます。 お待たせいたしましたが、ご要望いただいいた機能を実装致しました。 お手数ですが、ver1.12.0にてご確認いただけますでしょうか
[2018/10/01 08:52]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
TypeError this.skillNeedLp is not a function
はじめまして Chill と申します。
「装備に設定されたスキルを習得するプラグイン」を面白そうと思い、 ver1.12.0 をダウンロードさせていただき動作を試してみているのですが、 装備画面で「TypeError this.skillNeedLp is not a function」とエラー表示されてしまいました。 プラグインパラメータの「Show Lp Gauge」をfalseに設定すれば回避できることは確認しています。 私はあまりプラグインに詳しくないのですがプラグインファイル内には skillNeedLp を関数定義している箇所がないように見えました。 もしかして本プラグイン以外に導入必要なものなどがあったりするのでしょうか??
[2018/10/21 22:08]
URL | Chill #s8X6/Gt6
[ 編集 ]
Re: TypeError this.skillNeedLp is not a function
To: Chill様
プラグインの記述に不具合がありましたので修正いたしました。 お手数ですが、ver1.12.1にてご確認いただけますでしょうか。
[2018/11/01 09:36]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
Re: TypeError this.skillNeedLp is not a function
To: 道楽様
Chillです。 ver1.12.1でエラーが出なくなったのを確認しました。 プラグイン修正対応ありがとうございました!
[2018/11/03 17:20]
URL | Chill #s8X6/Gt6
[ 編集 ]
素敵なプラグインありがとうございます
こんにちは!
素敵なプラグインぜひ使用させていただきたいと思います。 質問がございます。 本体RPGツクールMV1.6.1、プラグイン最新版のver.1.12.1です。 装備ID:1のメモ欄 <learningSkill00:1> スキルID:1のメモ欄 <lpActor0001:5> <lpActor0002:10> この時、たとえばLP獲得5の敵を倒してもアクターID1のキャラがスキルを覚えず、また、もう一度倒してもアクターID2がスキルを覚えません。 この後何度倒し続けてもスキルを覚えず、LPゲージを突破してしまいます。(LP 20 / 10 になります) スキルのメモ欄に <lp:5> を加えると、LP5を獲得した瞬間にアクターID1も2も覚えてしまいます。 やり方が違うのでしょうか?お手数ですがご検証お願いいたします。
[2018/12/07 22:52]
URL | ひより #JyN/eAqk
[ 編集 ]
Re: 素敵なプラグインありがとうございます
To: ひより様
ご迷惑おかけしております。 プラグインの不具合でしたので修正いたしました。 お手数ですが、ver1.12.2にてご確認いただけますでしょうか。
[2018/12/14 09:53]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[2020/11/14 03:29]
| #
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|