お久しぶりです道楽です(・ω・)ノ
最近はブログの方はすっかり放置気味になっておりますが活動しております。 諸々プラグインの修正が必要となりましたので順次対応したいと思います。 というわけで手始めに今回はTwitterでご報告頂いたジョブチェンジプラグインの修正となります。 ---- ver1.11.0 ・バージョン表記を変更(ver1.11→ver.1.11.0) ・パラメータ「Keep Level」の仕様をツクール仕様に基づき、「Keep Exp」へと名称変更 既に組み込まれている方はパラメータの確認をお願いします。 (挙動は前バージョンまでと変わりありません) ・ジョブチェンジ後に別職業への転職条件が満たせなくなる不具合を修正 ・一部メソッド名を変更 (カスタマイズされている方はご留意ください) ・回転幅の計算方法を修正し、画面サイズ変更時にレイアウトが崩れないように対応 ・YEP_X_VisualHpGaugeとの競合を解消 (本プラグインをYEP_X_VisualHpGaugeより下に置いてください) プラグインをダウンロード 元記事 スポンサーサイト
|
アクターの画像について
はじめまして。
こんにちは。 素敵なプラグイン、使わせていただいております。 質問と要望なのですが、こちらのプラグインで、アクターを指定してジョブチェンジする時に、同じ職業に複数のアクターでチェンジしようとすると、例えば、アクター1が転職しようとした時に、アクター2の転職画像も表示されてしまいます。 「OpenJobChangeMenu 0 false」としても、アクター2などの転職画像(戦闘キャラ画像)が表示されてしまうようなのですが…(中央の画像はちゃんとアクター毎に変わります) アクター1を選んだら、アクター1の転職画像(戦闘キャラ画像)しか選ぶことが出来ないようにはなりますでしょうか? 今のままですと、アクター1を選んで転職しようと思っても、アクター2の転職キャラを選ぶと、アクター2の顔グラなどに変わってしまうようなので。 わかりにくくて申し訳ありません。 解決方法を教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 追記です。
連投すみません!
正しくは、職業のメモ欄に書いた職業が、複数のキャラクターで職業変更出来る職業であった場合 <battlerName:Actor_1> <battlerName:Actor_2> などとメモの欄に書いた場合に、「OpenJobChangeMenu 0 true」とプラグインコマンドを入れると、アクター1を選んでいるはずなのに、転職用の戦闘キャラ画像がアクター2になってしまいます。 どうしたら、表示できるのかわからず、困っております。 教えていただけないでしょうか? Re: 追記です。
To: トレトレ様
プラグインのご利用ありがとうございます! 頂いた情報から察するにアクター毎にキャラ画像を設定する場合はメモ欄のタグを変更する必要があるかと考えます。 現在お使い頂いているタグは全アクター共通のキャラ画像を設定するものです。 <battlerName:全アクター共通の画像ファイル名> アクター個別のキャラ画像を設定する場合はこちらのタグを設定して頂ければよいかと存じます。 <battlerName0001:アクター0001用の画像ファイル名> <battlerName0002:アクター0002用の画像ファイル名> なお、「0001」「0002」の部分は必要なアクターの番号に変更してください。 (4桁で設定する必要があります。)
[2017/04/02 12:17]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
ありがとうございました!
道楽様。
ご返信が遅れて申し訳ありません。 番号を振った所、無事に動作するようになりました。 お手数をおかけして、申し訳ありません。 また、お騒がせしました。 素晴らしいプラグインを、ありがとうございます! それでは失礼します。 やはり表示がおかしいようです。
何どもすみません。
アクターが5人いるので、5人のメモ欄にタグを書いたのですが、正常に表示される場合と、顔グラが表示されなかったり、違う番号の顔グラが表示されたりして、困っております。 タグの書き方が違うのでしょうか? <faceName0001:rock2,0> <battlerName0001:rock_asobi> <characterName0001:rock_job,0> と言う風に書いているのですが、キャラクターとSv.Actorは正常に表示されますが、顔グラがきちんと表示されません。 どこか設定が違うのでしょうか? お忙しい中、失礼します。 教えていただけないでしょうか? Re: やはり表示がおかしいようです。
To: トレトレ様
顔グラが表示されないというのはMV特有のよくある不具合の可能性が考えられますね。 (画像読み込みの都合で顔グラが更新されないという不具合は他のプラグインでも頻繁に確認されているようです) こちらにつきましてはプラグインの修正で対応できるかと存じます、一度挙動を確認致します。 ご迷惑をお掛け致しますが少々お待ち頂けますでしょうか。
[2017/04/09 23:39]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
お手数をおかけします
ご返信ありがとうございます!
お手数をおかけして、申し訳ありません。 プラグインの修正など、お待ちしております。 どうぞよろしくお願いします。 Re: お手数をおかけします
To: トレトレ様
お待たせ致しました。フェイス画像の表示を修正致しました。 お手数ですが、ご指摘頂いている不具合が修正されているかご確認頂けますでしょうか。 http://dourakusoftweb.blog.fc2.com/blog-entry-54.html
[2017/04/15 11:14]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
こちらにも書かせていただきます。
お手数をおかけしております。
トレトレと申します。 早速の修正をありがとうございます。 申し訳ないです。 こちらに書くべきでした。 私の環境が悪いのかも知れないのですが、顔グラがジョブチェンジ画面では、しっかりと表示されるのですが、メニュー画面に戻ると、顔グラが表示されなかったり、指定してない顔グラになってしまいます。 メニュー画面は関係ないのでしょうか? 教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。 Re: こちらにも書かせていただきます。
To: トレトレ様
ご確認頂きありがとうございます。 なるほど、ジョブチェンジ画面以外で表示がおかしいということであれば私のプラグインの管轄外ということになります。 とはいえ何らかのプラグインの競合により引き起こされている不具合の可能性もありますので、 詳細な情報を頂けましたら解決にご協力できるかもしれません。 お手数ですが、設定しているパラメータ等を詳しくお教え頂けますでしょうか。
[2017/04/18 01:02]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
解決いたしました
道楽様
何度も本当にありがとうございます。 どうやら、rpg_windows.jsのデータが古かったのが問題だったみたいです。 アップデート後、データを新しくした所、問題なく動作しました。 お手数をおかけしました。 ゲーム作成が完了しましたら、ぜひクレジットに載せさせて下さい。 修正ありがとうございました! Re: 解決いたしました
To: トレトレ様
無事に解決したようで良かったです。 ありがとうございます!クレジット光栄です! また不具合等ありましたらお気軽にご相談ください。
[2017/04/18 22:58]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|