武器熟練度プラグインを公開しました
RPGツクールMVに武器熟練度を実装するプラグインを作成しました。
作成にあたって、某史上最凶やり込みシミュレーションRPGを参考にさせてもらっています。

----
・dsWeaponMastery.js
dsWeaponMastery01.png
熟練度は対応した武器を使用して攻撃した場合に経験値が蓄積されていきます。
一定以上の経験値を蓄積することで熟練度レベルが上がり、
スキルの習得や攻撃力の上昇効果を得ることが出来ます。

dsWeaponMastery04.png
現在の熟練度はステータス画面で確認できるようになります。
デフォルトのメニューであれば、決定ボタンで表示が切り替わります。

dsWeaponMastery02.png
dsWeaponMastery03.png
データベースの各項目にメモタグの設定が必要になります。
詳細はプラグインのヘルプを参照して下さい。
(参考画像を拡大して見たい場合は右クリックから「画像だけを表示」で参照して下さい。)

プラグインをダウンロード

必要な画像:
WMAptitude.png
img/system/WMAptitude.png
武器の適正を表すアイコンです。
サイズさえ一致していればカスタマイズも可能です。

プラグインの利用規約
スポンサーサイト



テーマ:RPGツクール - ジャンル:ゲーム

[2016/01/13 01:43] | プラグイン | コメント(28) | page top
<<武器熟練度プラグインをver1.01に更新しました | ホーム | バトラー選択変更プラグインを公開しました>>
コメント
使わせて頂きます!
はじめまして、SHUNROIDと申します。
素晴らしいプラグインを作成頂きありがとうございます!
今私が製作中のRPGで使わせて頂きます!

プログラムの知識の無い私が言うのもおこがましいのですが、ステータス画面から決定ボタン(Enter)で熟練度表示への切り替えが出来ますが、決定ボタン以外にマウスでクリック(タッチ)でも切り替えができるようにする事は出来ないでしょうか?
[2016/06/05 12:51] URL | SHUNROID #- [ 編集 ]
Re: 使わせて頂きます!
プラグインのご利用ありがとうございます。

ご指摘頂きました通り、タッチでの切り替えには対応しておりませんでした。
すみませんが、次回の更新にて対応を検討させて頂きますので今しばらくお待ち下さい。
[2016/06/08 00:26] URL | 道楽 #- [ 編集 ]
熟練度を上げ下げ出来るように出来ますか?
初めまして!熟練度システムを使わせて頂いてますが
中盤以降に参加した仲間のために最初から
ある程度熟練度が溜まった状態で仲間に加えたいんですが出来るでしょうか?
[2016/09/24 14:05] URL | 万葉 #qg05QxWw [ 編集 ]
Re: 熟練度を上げ下げ出来るように出来ますか?
ご訪問&コメントありがとうございます。

ご希望の挙動でしたらプラグインコマンドを使用することで実現できると思います。
ChangeWMLevelというコマンドを使用することで熟練度レベルを変更することができますので、
仲間に加わるときにこちらのコマンドを呼んで頂ければよいかと思います。
コマンドの詳細につきましてはヘルプをご確認下さい。
[2016/09/28 23:23] URL | 道楽 #- [ 編集 ]
こんにちはは!このプラグインを使用させて頂いております。
今回ツクールver1.6.0を使用してこのプラグインで戦闘熟練度を見ようとすると、
エラーが出て進めません。
これはツクール側の問題か、プラグイン側の問題でしょうか?
[2018/02/23 21:23] URL | 名無しさん #- [ 編集 ]
エラーの原因について相談に乗っていただけないでしょうか
武器習熟度システム v.1.8.0(dsWeaponMastery)を使わせていただいております。
使用しようと設定しているところで、戦闘が終わったところで下記のエラーが出て、止まってしまいます。


rpg_managers.js:1954 TypeError: Cannot read property 'iconIndex' of null
at eval (eval at Game_Interpreter.command355 (rpg_objects.js:10500), <anonymous>:2:32)
at Game_Interpreter.command355 (rpg_objects.js:10500)
at Game_Interpreter.executeCommand (rpg_objects.js:8930)
at Game_Interpreter.update (rpg_objects.js:8838)
at Game_Interpreter.updateChild (rpg_objects.js:8849)
at Game_Interpreter.update (rpg_objects.js:8832)
at Game_Map.updateInterpreter (rpg_objects.js:6115)
at Game_Map.update (rpg_objects.js:6022)
at Scene_Map.updateMain (rpg_scenes.js:608)
at Scene_Map.updateMainMultiply (rpg_scenes.js:600)

当方の設定のどこかにミスがあると思うのですが、どの辺りが考えられますか?

また、もしかしたら、つい先日RPGツクールMVがバージョンアップされ、1.6.0になりました。
こちらの影響はあるでしょうか?
[2018/02/24 21:31] URL | しょもくら #szTeXD76 [ 編集 ]
連投で失礼致します。
武器習熟度システム v.1.8.0(dsWeaponMastery)を使わせていただいております。
使用しようと設定しているのですが、下記のような状態が起こってしまっています。

職業にタグを指定。
アクターには指定していません。
 <wmAptitude:S,A,B,A,A,D,C,D,D,S,S,B,D>

ステータス画面を見ると、下記タグを指定した状態になっています。
 <wmAptitude:S,A,B,A,D,C,D,D,S,S,B,D,A>

5つ目が抜け最後にスライドしているという状態です。

例:
指定 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13
現状 1,2,3,4,6,7,8,9,10,11,12,13,5

これも先の問題と関係しているのでしょうか?
[2018/02/24 21:50] URL | しょもくら #szTeXD76 [ 編集 ]
Re: タイトルなし
To: 名無し様

プラグインのご利用ありがとうございます。
こちらで動作確認を行いましたところ、
コアスクリプトver1.6.0であってもエラーは確認できませんでした。
お手数ですが、詳細な情報をいただきたいのでいくつかご確認いただけますと幸いです。
1.具体的なエラーの内容、画面に表示される文章など。
2.どのような状況でエラーが発生するか、状況や操作方法をお教えください。
3.競合の可能性も考えられますので当プラグイン単体でもそのエラーは発生するか?
また、旧バージョンの当プラグインをご使用であった場合はパラメータの変更などが行われておりますので、プラグイン管理画面から一度削除して追加してみてください。
返信が遅くなり大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
[2018/03/12 09:21] URL | 道楽 #- [ 編集 ]
Re: エラーの原因について相談に乗っていただけないでしょうか
To: しょもくら様

返信が遅くなりすみません。
順番に解決していきたいと思いますのでまずはこちらの問題から。
記述いただきましたエラーの内容によりますと、
プラグインのものというよりも戦闘終了時に何かしらのスクリプト実行されているように思います。
(エラー内容のcommand355とはイベントコマンドの「スクリプト」に該当します)

まずは、戦闘終了時のイベントやマップに戻った際の自動実行イベントなどが
あるようでしたらそちらのご確認をいただけますでしょうか。
[2018/03/12 09:26] URL | 道楽 #- [ 編集 ]
プラグイン使用させてもらいます
こんばんは。
はじめまして。
今回プラグインをダウンロードさせてもらいました。
一つ質問なのですが、スキルを使用したときに熟練度を習得するためには、どのようにやったらよろしいでしょうか?

ヘルプには、
a.wml(item)
a(攻撃側)が使用したスキルに対応した武器熟練度を取得する
と、書かれていたのですが、どのように組み込めばいいのかわからいです。
お手数ですが、教えていただけると助かります。
[2018/04/12 01:40] URL | なこ #NAijnZeA [ 編集 ]
アクターの武器熟練度経験値を加減算について
こんにちは。こちらのプラグインを使わせて頂いております。ありがとうございます。

質問なのですが、武器熟練度の経験値をアイテムを使って上昇させたいです。

AddWMExp actorId wtypeId value show
このコマンドを記述するのだと思いますが、
これだとアイテムで選んだ相手を上昇することができません。
Idのキャラが上昇します。

アイテムで選んだキャラを上昇するにはどうしたらいいでしょうか?

よろしくお願いします。
[2018/09/19 10:00] URL | こま #- [ 編集 ]
Re: アクターの武器熟練度経験値を加減算について
To: こま様

プラグインのご利用ありがとうございます!
ご質問いただいた内容ですが、ある方法でアイテムやスキルの使用者を変数に格納できるようです。
その変数をご希望のコマンドに設定すれば実現できると思います。
参考サイトのアドレスを記載しておきますのでこちらをご参照ください。
https://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?t=520
[2018/09/22 15:11] URL | 道楽 #- [ 編集 ]
Re: アクターの武器熟練度経験値を加減算について
お返事ありがとうございます。
さっそく教えていただいたことを実践しました。

アイテムのコモンイベントに、

変数の操作:使用者 $gameParty.inBattle() ? BattleManager._subject._actorId : $gameParty.menuActor()._actorId

AddWMExp 使用者 2 +500 show

と、入力しましたが、
うまくいきませんでした。

もしよろしければどこを直せばいいのか教えていただけますか。
[2018/09/24 16:01] URL | こま #- [ 編集 ]
Re: Re: アクターの武器熟練度経験値を加減算について
To: こま様

こちらでも確認しましたが、この方法では正しく動かないケースがあるようです。
未確定の情報をお伝えして申し訳ございません。

以下の通りに修正してみてください。

修正前:
変数の操作:使用者 $gameParty.inBattle() ? BattleManager._subject._actorId : $gameParty.menuActor()._actorId

修正後:
変数の操作:使用者 $gameParty.inBattle() ? BattleManager._subject._actorId : $gameParty.targetActor()._actorId

お手数ですが、お試しいただけますでしょうか。
[2018/10/01 08:36] URL | 道楽 #- [ 編集 ]
Re: Re: Re: アクターの武器熟練度経験値を加減算について
お返事ありがとうございます。
さっそく試してみましたら、希望どおりの動きになりました。
ありがとうございます。

それと、前回の質問でプラグインコマンドの箇所が、
AddWMExp 使用者 2 +500 show
と記入してしまいましたが、本当は、
AddWMExp \v[変数番号] 2 +500 show
でした。
これで仕事が増えていたのでしたらすみません。


今回は大変にお手数をおかけしました。
誠にありがとうございます。
[2018/10/04 17:47] URL | こま #- [ 編集 ]
はじめまして。
このプラグインを使おうと思ってるのですが一戦闘中に得られる熟練度を制限できますか?
[2018/11/03 19:04] URL | 名無しさん #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
To: 名無し様

はじめまして、プラグインのご利用ありがとうございます。
ご指摘の機能がなかったので、追加いたしました。
お手数ですが、ver1.10.0にてご確認いただけますでしょうか。
[2018/11/14 09:52] URL | 道楽 #- [ 編集 ]
Re:Re:タイトル無し
お忙しい中ありがとうございます。 早速使わせていただきます。
[2018/11/17 20:10] URL | 名無しさん #- [ 編集 ]
こんにちは。失礼します。
このプラグインを使用させて頂いております。
ありがとうございます。

質問なのですが、
add damage rate
に1以下は使用可能でしょうか?

よろしくお願いします。
[2019/03/04 16:01] URL | こま #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
To: こま様

プラグインのご利用ありがとうございます。
ご質問いただいた件ですが、
パラメータの仕様上、小数点は使用できません。
ダメージの上昇率は%で設定するため小数点以下はほぼ無意味な数値のなるかと存じます。
ご希望には添えませんが、ご了承くださいませ。
[2019/03/10 18:09] URL | 道楽 #- [ 編集 ]
お忙しいのに返信ありがとうございます。
小数点の使用の件、理解いたしました。
教えて頂きありがとうございました。
[2019/03/11 22:24] URL | こま #- [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[2019/10/29 23:39] | # [ 編集 ]
Re: タイトルなし
To: 平坊様
初めまして、長らくお待たせしております。
ご要望いただいた機能ですが、既存の実装では良い方法がなかったので機能を追加いたしました。
お手数ですが、ver1.13.0にてご確認いただけますでしょうか。
http://dourakusoftweb.blog.fc2.com/blog-entry-107.html
[2019/11/19 21:00] URL | 道楽 #- [ 編集 ]
ありがとうございますm(__)m
お返事遅くなりました。
忙しい中、対応してくださりありがとうございます。
確認することができました。
大切に大切に使わせていただきたいと思います。
ありがとうございましたi-237
[2019/11/30 18:01] URL | 平坊 #- [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[2020/01/15 22:47] | # [ 編集 ]
はじめまして。
スキルに設定するメモタグで分からないことがありました。

例)
スキルタイプ3「ソード技」、
ソード斬りのメモ欄に
<wmType:3>と入れると
急に技が使えなくなってしまいました。
タグを入れる前は適合していた
武器を装備していたので
使えたのですが、タグがダメだったのでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。
[2020/03/07 02:18] URL | アルカナ #- [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[2020/11/22 20:40] | # [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[2021/02/23 18:54] | # [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |