プラグインの書き方に頭を悩ませる今日この頃。。。どうも道楽です。
しばらくこちらの更新は滞っておりましたがプラグインは引き続き作製しておりますです。 現在は公開しているプラグインを含め作成したソースコードを絶賛書き直しております。 機能等に変化はありませんので利用して頂いている分には問題御座いません。 もし、プラグインを改造して使用されている方がおられましたら、 大きく影響があると思いますのでご了承下さい。 今回は手始めに下記のプラグインを更新しております。 必要に応じて手元のものを更新して下さい。 ---- ・dsSVActorForMenu.js プラグインをダウンロード ・dsJobChange.js プラグインをダウンロード ・dsMenuCommandSort.js プラグインをダウンロード プラグインの利用規約 ---- さてさて、それだけというのもアレなので、 手元で作成していたジョブチェンジプラグインのメニュー画面拡張を作成しました。 記事はこちら スポンサーサイト
|
質問
素晴らしいプラグインの開発ありがとうございます。
設定も図解入りでとても分かりやすく助かっております。 今回コメントさせていただいたのは導入で躓いた点があるので質問させていただければと思いコメントいたしました。 ジョブチェンジプラグイン(dsJobChange.js)のVer1.03と拡張メニュー画面(dsJobChangeMenuAlt01.js)のVer1.00を導入した状況でジョブチェンジできない現象が起きております。 アフター5番目(アクター番号0005)のキャラをジョブチェンジさせようと職業欄に記載を行いました。 (例は戦士の職業欄に記載したもの。魔術師と僧侶の職業欄にもそれぞれ設定を記載済み) <faceName0005:eri01_sensi,0> <characterName0005:eri01_sensi01,0> <battlerName0005:eri01_sensi> <jobInfo:戦士> メニュー画面でジョブチェンジしようとしてもキャラクターが中央にいる状態で回りにキャラが表示されません。 アクター番号を記載していないものだとうまく動作しました(ジョブチェンジ画面でキャラクターの周りに職業キャラが表示され、ジョブチェンジ自体も問題なくできる)。 (例は戦士の職業欄に記載したもの。魔術師と僧侶の職業欄にもそれぞれ設定を記載済み) <faceName:eri01_sensi,0> <characterName:eri01_sensi01,0> <battlerName:eri01_sensi> <jobInfo:戦士> いろいろ試してみたのですが改善されず質問をさせていただきました。 ご多忙だとは思いますがよろしければご指摘をお願いいたします。
[2016/04/12 20:55]
URL | ソラリス #JalddpaA
[ 編集 ]
Re: 質問
> ソラリス さん
プラグインをご利用頂きありがとうございます! ご指摘頂いている現象はこちらでも確認致しました。 わかりづらくて申し訳御座いませんが、アクターの画像を個別に設定する場合でも <battlerName:[ファイル名]> (アクター番号指定なしのバージョン)のタグは必須となります。 お手数ですが両方のタグを設定した状態で改めてご確認頂けますでしょうか。 なお、全てのアクターに個別画像を指定する場合は <battlerName> (:[ファイル名]の記述なし) と記述しても動作致します。 どちらかご都合のいいほうをご利用下さい。
[2016/04/12 21:59]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
Re: 質問
返答しておいてすみません!
良い対処方法を思いつきましたのでプラグイン側で対応致しました。 これでご指摘頂いている現象は回避できるかと思いますのでver1.04でご確認下さい。
[2016/04/12 22:40]
URL | 道楽 #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|